東海地方の落語会情報サイト
ホーム・カレンダー
東海落語往来とは
落語情報誌のご案内
「目指せ! プチ席亭への道」
スタッフブログ
お問い合わせ
「目指せ! プチ席亭への道」
29日 5月 2019
(22)「落語会のチラシ!」
お客様を呼ぶための落語会のチラシをデザインする上で、考えなければいけない大切な要素とは。パッとみて「そのチラシが落語会であるとわかること」ではないか、と思います。…
続きを読む
28日 5月 2019
(21)チラシに必要な項目
落語会のチラシに掲載する最低限の項目について。また、参考になるサイトも紹介しています。
続きを読む
28日 5月 2019
(20)写真の準備
きちんとした落語会のチラシを作る際に必要となるもののひとつに「出演者の写真」というものがあります。 高座着姿でカメラに向かってポーズをとった宣材写真か、高座の様子を撮影した写真となるか、いずれを選ぶかは落語会の性質にもよりますが、出演者ご自身がどの程度そういう写真をストックしているかにもよると思います。...
続きを読む
04日 4月 2019
(19)チラシを作るその前に
落語会を宣伝するツールとして大切なのは、チラシです。そこで、デザイナーや多少心得のある方にデザインを頼むこともあるかもしれません。そこで気を付けてもらいたいことは…
続きを読む
26日 3月 2019
(18)めくり台と見台のつくり方。
落語会を開くに当たって必要とされる高座・釈台・見台・めくり台などの道具。日曜大工(DIY)をやる人がいれば案外簡単にできるものです。
続きを読む
31日 1月 2019
(17)スタッフの男女比とセクハラ問題。
たとえ出演者はひとりだとしても、落語会のスタッフが複数の場合、異なる性別の方がいたほうがいいと思います。
続きを読む
04日 11月 2018
(16)「地元」。
地方で落語会をやろうとすると、よく求められるのが「地元のために」ということだと思います。 地元出身の落語家さんを応援するために落語会をやる。 商店街を元気にするために、お店で落語家を呼ぶ。 当初の目的がそういうことだったら、問題はないのですが。...
続きを読む
30日 10月 2018
(15)問い合わせ先の電話番号
落語会は、宣伝や告知をする際に、集客が必要になります。 その時に、必要になってくるのは「連絡が取れる通信手段」です。…
続きを読む
30日 10月 2018
(14)赤字について考えた
興行を生業としない立場の人間が、落語会を開く時によく聞かれる言葉が「儲けてはいけない」ということです。…
続きを読む
09日 10月 2018
(13)ギャラの金額
ギャラをどう決めるか、というのは大問題です。 「いくらで呼ぶことができますか?」とよく尋ねられますが…
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる